人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弁当持参

tseki.exblog.jp
ブログトップ
2015年 12月 13日

紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠

8日(火)に歯の治療をしました。結構大変な治療で、医者はオペ(手術)と言ってました。手術中は麻酔をかけているので、痛みは感じないのですが、その後、麻酔が切れて痛みが襲ってきました。まだ今でも手術糸がたくさん口の中に残っています。痛みも残っています。
そんなわけで、手術の後はじっと静かに過ごしてきました。スイミング、自転車、ジムでの筋トレ、山登りなど我慢を続けています。しかし、そろそろ欲求不満が爆発しそうです。そんな折、友人から飯能‐高麗方面を歩いているという話を聞きました。20キロぐらい歩いていると言っていました。そうだね、歩くぐらいならいいよねと思い、昨日早速歩いてみることにしました。
コースは「入間リバーサイド‐飯能市阿須運動公園‐美杉台下のキリスト教会前‐吾妻峡‐多峯主山‐巾着田‐高麗峠‐飯能駅」で、私の歩数計では23キロぐらいでした。程よい疲れで、とても気持ちのいい散歩となりました。

阿須運動公園
公園に近づくと「メタセコイヤ」がきれいに紅葉しています。すっきりとした樹形の木が整然と並んでいます。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_1529582.jpg

天を突くような形でしっかりと伸びています。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15291659.jpg

この他の木々も紅葉が進み、間もなく葉を落とす時期に来ているようです。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15321937.jpg


「緑のトラスト保全第四号地」
美杉台住宅地の北側の道路沿い、キリスト教会のすぐ隣に「トラスト保全用地」があります。けやきなどの広葉樹がたくさんあって、とても気持ちのいい樹林です。結構気に入っていて、前は何度か様子を見に来ていました。また、自転車で名栗方面に行く際に通ることもあって、今でもよくここを通っています。
しばらくぶりに中に入って歩いてみました。地面には落ち葉がいっぱい敷き詰めれていて、歩くとサクサクと音がします。ここももう間もなくみんな葉を落としてしまうのでしょう。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15445487.jpg

葉っぱが最後の輝きを見せてくれています。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15455210.jpg
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_1546649.jpg


柿の木
さる民家の柿の木です。柿の実はほぼ食べつくされたようです。ずいぶんたくさんの鳥たちがこの柿の木の恩恵にあずかったのでしょう。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15482958.jpg


別所平遺跡
飯能市大河原地区を歩いている途中に発見しました。いつも自転車で通るところですが、まったく気づかず通り過ぎていました。たまには歩いてみるのもいいものです。こんな発見に巡り合うことができます。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_15513356.jpg


吾妻峡
大河原地区の通りを過ぎて永田台住宅地に行く予定にしていたのですが、「吾妻狭」の案内看板が目に止まりました。すぐ近くを川が流れているのは知っていたのですが、いつもは自転車で通るだけで、河原の方に行くことはありません。河原に興味をもって吾妻狭の方に行ってみることにしました。降りていくとこんな看板がありました。遊歩道が整備されているんですね。初めて知りました。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_163460.jpg

ドレミファ橋という名の橋があります。これを渡って川の向こう側に行ってみます。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_1645094.jpg

紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_165978.jpg


多峯主山(とうのす山)
川を渡ると、名栗に向かう道路に出ます。そして、ここから多峯主山に登れるという案内板があるのです。当初の予定では永田台‐武蔵台の住宅地を歩いて巾着田に行くつもりだったのですが、ここで多峯主山を超えればだいぶ距離が短縮できそうです。そんなわけで、予定になかった多峯主山に行くことにしました。こんなふうに適当に予定を変えることができるのも歩きのいいところですね。
道路からの入り口を探して多峯主山に向かいました。少し歩くと広々としたところに出ます。日当りのいい気持ち良いところで、ベンチも置いてあります。ここで少し休憩です。何組かのハイカーとあいさつを交わしました。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16153340.jpg

林の中に入ると広葉樹がいっぱいに広がっています。ここでも紅葉を楽しみながら、ゆっくりと歩いていきます。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16171181.jpg
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_1618890.jpg

御嶽神社を過ぎると山頂はすぐです。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16185377.jpg

お昼の時間だったせいもあって、山頂では皆さん食事をとっていました。鍋を囲んでにぎやかに食事を楽しんでいるグループがあります。いいですね。私は急に登ることになったので、食事を用意していません。飴をなめ、水分をとって早々に山頂を去りました。ちょっと淋しかったです。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16224995.jpg
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16231157.jpg


高麗峠
この後、一旦高麗駅に降りて巾着田に向かいます。目指すは巾着田前のセブンイレブンです。ここで食料を手に入れて、腹を満たさなければなりません。すでに2時ぐらいになっていました。巾着田の入口のベンチで菓子パンをかじり、次の高麗峠を目指しました。
巾着田から高麗峠への入口もドレミファ橋と書かれています。こんな風に飛び石状態で作られて橋を「ドレミファ橋」というようです。もっともここのドレミファ橋は板が掛けてあって、歩きやすくなっていました。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16322399.jpg

高麗峠は今年の「飯能市ツーで―マーチ」で歩いています。その時は逆方向から歩いてきました。起伏が少なく、とても歩きやすいいい道です。最初だけ少し登りになっています。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16343097.jpg

紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16351464.jpg

途中、「萩の峰」という見晴らしのいいところに出ます。ここが峠のピークで、この後はゆっくりとした下り坂となります。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_1637320.jpg

峠道の出口近くには「ほほえみの丘」という広場があります。緑に囲まれた素敵なところです。皆さん写真を撮ったり、運動したり、思い思いに土曜の午後を過ごしていました。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_164155.jpg

出口が見えたところで後ろを振り返ると、落ち葉が道路いっぱいに敷き詰められています。行き当たりばったりの散歩でしたが、いいところを歩けてうれしかったです。
紅葉めぐり6 多峯主山(とうのす山)・高麗峠_d0117926_16431495.jpg


この後は飯能駅までの歩きです。こんな時はスマホのナビ機能が強い味方になってくれます。途中何度もスマホの地図で確認しました。町の近く、電波が届くところではスマホは本当に頼りになります。便利になりました。

by sanpo-sanpo | 2015-12-13 16:56 | 山歩き・里歩き | Trackback | Comments(0)


<< 沖縄旅行      紅葉めぐり5 鎌倉アルプス >>